雑誌は図書館で借りることをおすすめします【図書館の活用法】

図書館で雑誌を借りる

皆さんは、図書館を利用されることがありますか?

私は、図書カードだけ作って全く利用したことがない期間が長くありました。

子どもが生まれて、絵本を見に行ってから、図書館の便利さに気が付きました。

 

絵本を図書館で借りていることは、これまでにも記事にしてきました。

が、私たち大人にとっても図書館ってとっても便利な場所なんです。

難しい本だけでなく、雑誌やDVDなんかも置いてあるんですよ。

 

私もよく図書館で雑誌や「暮らし」関係の本を借りています。

今日は図書館で雑誌を借りることについておすすめポイントを書いてみたいと思います。

 

図書館で雑誌を借りることのメリット

  • いろんな種類の雑誌が手にとって読める
  • 普段、購入してまで読まないけど気になる、一度読んでみたかったという雑誌が無料で読める。気に入らなくても読まなければいいだけ。
  • 過去の雑誌も手に入る
  • 本屋さんの立ち読みではなく、家でゆっくりと雑誌が読める
  • 雑誌は買うとどんどん溜まって家の中で収納場所に困るけれど、図書館で借りたら返却するだけ。
  • 何度でも借りられるので、読みたくなったら再度借りられる。

何冊でも好きなだけ読めて、家に本が溜まらないから収納場所がいらない!

ここが図書館を利用する最大のメリットです。

 

図書館で雑誌を借りるデメリット

  • 最新の号は、貸出がされてないことがある。
  • 発刊から日の浅い号や人気雑誌はすぐに借りられない。すごく人気のときは半年待ちということもあります。(書籍よりは、待っている人の回転は早いです)
  • ファッション誌など流行のある内容のものは、古い年の雑誌は役に立たないこともある。 

 図書館の本たちはのんびり屋さんと思っておけばいいかもしれません。

最近借りた雑誌たち

最近は、北欧デザインの家具やインテリア系の雑誌を借りています。

食器を選ぶときの参考にしたいと、イッタラやアラビアの特集号も借りてみました。 

f:id:kiwigold:20170115071300j:plain

アラビアのアンティークの食器やイッタラの現地工場の記事など楽しかったです。

 

f:id:kiwigold:20170115071414j:plain

f:id:kiwigold:20170115071439j:plain

【Amazon.co.jp限定】特典付き 北欧雑貨と暮らす2冊セット

【Amazon.co.jp限定】特典付き 北欧雑貨と暮らす2冊セット

 

 少し古いですが、こんな雑誌も食器選びの参考になりました。

こちらは、日本の食器なども掲載されていて幅広いラインナップでした。

食卓の定番365 (エイムック 2467)

食卓の定番365 (エイムック 2467)

 

 インテリアや食器関係の雑誌は、数年でそこまで大きく主軸が変わることはなく、特に定番とよばれているアイテムについては数年前の雑誌でも十分に読み応えがありました。

 

最近買ったインテリア雑誌

逆に、この雑誌はお正月に書店で購入しました。

f:id:kiwigold:20170117045636j:plain

 インテリアの参考にしたいので、しばらくずっと手元においておきたいと思ったから。

f:id:kiwigold:20170117045712j:plain

やっぱり、部屋の一部に濃青やきれいな色の壁紙を上手に使っている部屋をみるといいなぁ〜って思います。

小さな部屋も壁紙で遊びを加えると可愛らしくなりますね。

北欧テイストの部屋づくり no.19 (NEKO MOOK)

北欧テイストの部屋づくり no.19 (NEKO MOOK)

 

 この雑誌を読んで、他の号も気になったので、今何冊か図書館に予約中です。

届くのが楽しみ。

そう、雑誌を借りるメリットのもう一つは、何号かを複数同時に見比べることができるということもあります。

数回読んで満足しそうなものは図書館で、手元においていつでも長く読み返すだろうと思う雑誌は購入ということにしています。

 

もちろん、子どもさんと一緒に絵本を借りるにも図書館は大活躍ですよ!

 

www.kiwigold39.com

www.kiwigold39.com 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村