【帰省前】スッキリ冷蔵庫の整理をしました。

はじめてセリアに行きました。

近くにお店がなく、これまで行ったことのなかった100円ショップのセリア。

たまたま降りる機会のある駅に小さめの店舗があったので、はじめてお買い物へ行きました。

 その時に買ったものはこちら。

f:id:kiwigold:20170811154203j:plain

 お味噌のストッカーを探していて、シンプルなものが見つかってよかったです。

さっそく、これを使って冷蔵庫を整理したいと思います。

 

帰省前にしたい冷蔵庫の整理。

今年は、お盆休み期間に数日間、旅行や帰省で家を空けます。

そんなときは、出発前日までに冷蔵庫を空っぽにして出かけます。

 

脳内テトリスの始まり。

残っている食材を出来る限り使い切る!

今回は、人参2/3、卵1個以外の食材を全て使い切りました。 

www.kiwigold39.com

  

ということで、物が減った機会に冷蔵庫の大掃除です。

f:id:kiwigold:20170812051015j:plain

何度も紹介している水ピカの5倍希釈のものを吹きかけて拭き掃除。

汚れ取りと除菌もできてスッキリです。

 

空っぽの冷蔵庫の様子

冷蔵庫の中がこんな感じです。

f:id:kiwigold:20170813052650j:image

トレーや味噌ストッカーは100円ショップのものを使用しています。

日中家にいないと、すごく暑くなってしまうので梅シロップたちも冷蔵庫に置きます。

トレーの中は、朝に使うジャム類をひとまとめにしてあります。

<失敗例>

以前、深さのある収納容器を使用したところ、中身が見えずに弱に使い勝手が悪くなってしまったことがあります。

冷蔵庫の中は、何がどれくらいあるかひと目でわかる方がいいなぁと私は思います。

今は、浅型のトレーを愛用中です。

 

冷蔵庫のサイドポケットの様子

サイドポケットの今がこんな感じです。

できるだけ物を置かないように心がけています。

f:id:kiwigold:20170812051813j:plain

①粉類(パン粉や小麦粉など使いかけの粉もの)

②お菓子(毎日のように食べる小魚チップを収納)、薬(子どもの座薬など)

③調味料(普段使う調味料)

もう片方のサイドポケットは、普段は牛乳と炭酸水だけ。

今回は、全てなくなった状態です。

 

冷凍庫と野菜室の様子

野菜室はこんな感じ。

f:id:kiwigold:20170812052228j:plain

RINさんが、以前の記事で無印の紙袋を冷蔵庫で活用しているとおっしゃっていたのを読んで、さっそくやってみました。

根菜類やこの無印の袋のスペースに入れるようにしています。

汚れたらすぐに取り替えられるし、掃除しやすいのも便利です。

 

冷凍庫の様子はこちら。

お茶やコーヒーなど以外、こちらも空っぽになっています。

f:id:kiwigold:20170812052455j:plain

以前は、食材や料理を冷凍保存していることが多かったです。

が、どうしても私が冷凍すると食べたときに美味しくない・・・。

なので、最近はたくさん買ったときにお肉を小分けして冷凍する程度。

冷凍庫には、普段パン類とアイスクリームなどが時々入っているくらいで、空っぽになりました。

 

何もない冷蔵庫。

これなら、帰省して帰ってきたときに冷蔵庫の中で何かが腐っていたり、臭うような心配もありません。

ただ、帰った日は何も食べるものがないということだけがデメリットですが。

 

▼冷蔵庫おすっきり収納の参考に。

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫の整理・収納へ
冷蔵庫の整理・収納

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。へ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく

   

↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログへ