【小さくてかわいい暮らし】1月の計画
去年の12月から思い立って始めたこの計画。
1ヶ月1万円の予算で、どこまで自分の理想の生活に近づけるかというもの。
1月も自分の手をつけてみたいところを手帳のノートに書き出してみました。
キッチンの引き出しの整理
カトラリーを入れている引き出しの中が、引っ越し前に使っていた収納用品をサイズが合わないまま使っているので、何だかゴチャゴチャしています。
なので、ひとまず使っていないものを整理してから、無印良品の小分けケースを使ってすっきりさせたいと思っています。
お気に入りの食器に囲まれて暮らしたい
1月にはじめに頭に浮かんだのは、食器の見直し。
でも、全部を一度に捨てたり、買い替えたりすることは今の私にはできません。
なので、予算内で自分の優先順位やお気に入りのものがみつかったタイミングで急がずにゆっくり揃えていきたいと思います。
今ほしいなぁと思っているのは、
アラビアの深皿
パスタやカレーに使ったり、ワンプレートにも使えそうな大きさ。
![[アラビア] ARABIA 24h TUOKIO(トゥオキオ) 24cmパスタプレート コバルトブルー [並行輸入品] [アラビア] ARABIA 24h TUOKIO(トゥオキオ) 24cmパスタプレート コバルトブルー [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ixZaUKcxL._SL160_.jpg)
[アラビア] ARABIA 24h TUOKIO(トゥオキオ) 24cmパスタプレート コバルトブルー [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: ARABIA (アラビア)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
波佐見焼きのお皿
ORIMEというシリーズのヘリンボーンの柄。
写真は、そば口ですが、この模様のついたグレーのお皿がほしいと思っています。
子ども用のお皿
子ども用の普段使いのお皿やボウルを陶器のものにしようかなぁと思っています。
かわいらしい柄ものにしてみようかなぁ。
スープボウルもおそろいにしたいです。
![]() |
【送料500円】Lotta Kuhlhorn ロッタ・キュールホルン プレート 16.5cm (BL/ブルー)【北欧雑貨】 価格:756円 |
黒板シートを貼ってプチDIY
冷蔵庫の横から、ルーター類を置いてある棚の一角。
グレーの壁のようなものが冷蔵庫の側面です。
何も置いていないのもあって、すごく寂しい感じになっています。
ここを改良したいなぁというのが2番目に頭に浮かんだ1月のやりたいこと。
私の中に、深い青色の壁紙のある部屋が素敵だなぁというのがあります。
いつか、部屋の一部に、この濃い青の壁紙をうまく取り入れたインテリアコーディネートをしたいなぁって思っています。
で、ものすごく違うけれど、その時の練習のような気持ちで自分で壁につかえるマスキングテープを使ってDIYしてみようかと企み中です。
今思っているのは、このテープです。
![]() |
ウォールステッカー 超便利なブラックボードシート黒板シート 壁デコ お子様の部屋からオフィスまで幅広い場面で大活躍♪チョークで書いて何度でも消せる! 価格:1,599円 |

CUSFULL 壁に貼って剥がせる ブラックボードシート ウォール ステッカー お絵かき 子供部屋 会議室 オフィス メモ用 (0.9X2M)
- 出版社/メーカー: ウォールステッカー
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
子どもに落書きをしてもらっても可愛くなるかもしれません。
子どもと一緒に作った作品を飾ってもいいかなぁ。
そんな感じで、黒板シートを使って深緑の空間をダイニングの一部にもってこようかなぁと思っています。
はてさて上手くいくか心配ですが、楽しみながら今月も【小さくてかわいい暮らし】計画を続けていきたいと思います。
広告