我が家に新しくアラビアの24hTUOKIO が仲間入り
1月の【小さくてかわいい暮らし】の計画に、食器を少しずつ揃えたいというものがありました。
そこで、いろいろ考えた結果、ついに新しい食器を1種類購入しました。
新しく仲間入りした食器は、アラビアの24hTUOKIOのパスタプレートです。
これを2枚購入しました。
届いたときに、少し大きいなぁと思いました。
けれど、実際にお料理を盛り付けてみるとしっくりときていい感じで気に入っています。
大皿の他の候補たち
大皿の候補として絞ったものには、以下のようなものがありました。
・美濃焼の粉引のプレート
和の温かみのある雰囲気がいいなぁと思いました。
お値段も割れても気にならないくらいで、日常使いにはいいかもしれません。
・イッタラ ティーマ 21cmプレート
シンプルで、どんな料理にも合いそう。
ミニマリストの方や北欧好きの方のブログでもよく見かけます。
・アラビア24hAvec プレート
シンプルだけど印象に残るお皿です。
色も、赤紫系とブルーや緑のものがあって、どれもきれいです。
あれこれ、あれこれ考えて・・・
この食器を選んだポイント
![[アラビア] ARABIA 24h TUOKIO(トゥオキオ) 24cmパスタプレート コバルトブルー [並行輸入品] [アラビア] ARABIA 24h TUOKIO(トゥオキオ) 24cmパスタプレート コバルトブルー [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ixZaUKcxL._SL160_.jpg)
[アラビア] ARABIA 24h TUOKIO(トゥオキオ) 24cmパスタプレート コバルトブルー [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: ARABIA (アラビア)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
このお皿を選んだポイントは、
- 少し深みがあるので、カレーやパスタにも使える。
- 大きめサイズなので、メイン料理意外にもワンプレート料理として盛り付けが可能。
- シンプルすぎず、遊び心が少し感じられる。(ティーマは私には少しシンプルすぎて寂しい気がしました。)
- 和にも洋にも合いそうなシンプルな柄。
- 日々のお手入れがしやすそう。(粉引の和食器は、扱い方次第ではカビたりする危険性があるかなぁと心配になりました。)
用途が拡がりやすく、他の食器ともコーディネートしやすい。その上、扱いやすい食器ということで決めました。
これまで使っていた食器を断捨離
アラビアの食器を新しく購入したことで、写真にうつっているお皿2種類(計3枚)を手放すことにしました。
このお皿たちはいつ買ったのかわからないものと、人からいただいたもの。
とりあえず、一時保管ゾーンにしばらく保管して、これらのお皿がなくても困らない感じだったら捨てようと思います。
お皿さんたち、今までありがとう。
おまけ
先日、フィンランドのものを中心に扱っている雑貨店に行ってきました。
アラビアのアンティークの食器たちがあり、ゆっくりと温かい時間が流れていて心地よかったです。
たまたま、年始に行ったのでサービスとして、フィンランドのロバーツコーヒーをサービスでいただくことができました。
くせのない味で、美味しかったです。
実は、このとき世界一まずい飴と言われている「サルミアッキ」を食べてみたいと思っていたのですが、この日は置いていなくて味見できませんでした。
気になる・・・世界一まずい飴の味。