日用品のデザイン
日々使っている日用品、消耗品。
皆さんは、そのパッケージのデザインが気になることはありませんか?
私も、洗濯用洗剤などを「パケ買」というように、外国の可愛かったりおしゃれなデザインのものを選んで買うこともあります。
しかし、ほとんどの日用品は仕事帰りにドラッグストアで急いで買って帰ることが多いです。
そんな中、ちょっとした選び方の工夫で、他のインテリアや自分の好きな空間を邪魔しない日用品・消耗品が見つかることに気が付きました。
今日は、我が家で活躍中のドラッグストアで買えるシンプルデザインに変身する日用品・消耗品について書いてみたいと思います。
パッケージを剥がせるアイテムを選ぶ
ドラッグストアに並んでいるシャンプーや歯磨き粉、お風呂の洗剤などの日用品・消耗品のデザインって、目立つ感じの色とりどりのデザインが多いです。
シンプルな生活空間を作りたいと思っていると、そのデザインや色が邪魔に思うことがあります。
そんな時、ドラッグストアで商品を選ぶときに一つ工夫すると、一見派手なデザインのものでも意外と使えるアイテムたちがあることに気づきました。
その商品選びのポイントは、
パッケージのラベルをはがせるかどうか。
ラベルを剥がしたときに、透明か無色の容器になる商品を選ぶこと。
例えば、これは我が家で使っている歯磨き粉です。
しかし、このデザインはラベルをこれ以上剥がすことができません。
せっけんのものか、界面活性剤不使用の歯磨き粉を選んでいるので商品が限られてきます。
そういうアイテムの場合はできるだけシンプルで自分の許容範囲で選ぶしかありません。
シャンプー・リンス
これは、Doveのシャンプー・リンスです。
パッケージを剥がすと、真っ白のボトルになります。
ラベルを剥がしても、シャンプーのボトルの方にはボディとポンプ部分にツブツブの突起がついています。
お風呂で目を閉じていてもどちらがどちらか判別できる優秀さ。
これに、好きなシャンプー・リンスを詰め替えて使っています。
ちなみに、無印のシャンプー・リンスを2種類ほど試したのですが、私の髪質にはしっくりこなかったので、今のように他のものを探し中です。
![]() |
T162 ユニリーバ ダヴ(dove) モイスチャー オキシジェン エアリーモイスチャー シャンプー ポンプ 480g 日本製 ぱさぱさ髪がさらさら ここまでまとまる【適1611】【RCP】 価格:713円 |
スプレーノズル付きボトル
これは、無香空間の消臭剤が入っていたボトルです。
これも、パッケージを剥がすとシンプルなデザインに変身。
ここに透明のお風呂の洗剤を入れて今使用中です。
![]() |
無香空間 空気と布の消臭ミスト 400ml【楽天24】[無香空間 消臭スプレー] 価格:328円 |
お風呂の洗剤って、なぜか黄色とか派手な色が多いですよね。
その中で、透明のお風呂用洗剤は見つけた時ちょっとうれしかったです。
コンタクトの洗浄液
コンタクトの洗浄液も、洗面台で結構目立っていました。
なので、最近は買ってきたらすぐにパッケージのラベルを剥がして使用しています。
ラベルがなくなるだけで、本当にすっきりします。
コンプリートは、お値段もうれしい価格です。
付属のコンタクトケースもシンプルな白で、右目の方にRの文字入り。
![]() |
【全品あす楽】コンプリートダブルモイスト360mlダブルパック(送料無料 即日発送 ケア用品 洗浄液 クリアケア コンタクト装着液) 価格:1,166円 |
ドラッグストアでのお買い物のとき
パッケージのラベルを剥がしたらどうなるかなぁ?と想像して商品を選んでみると
シンプルな空間を邪魔しないアイテムを見つけられると思います。
広告