毎日使うものをシンプルに使いやすく整理。

主婦の部屋

毎日このブログを書いたり、朝の一人の時間を過ごしているダイニング。

f:id:kiwigold:20170125062905j:plain

ここが私の部屋のようなものです。

 

毎日、ここで料理だけでなく、家計簿をつけたり、本を読んだり・・・。

子どもを起こす前に、朝のメイクもここでします。

なので、すぐ手に届く場所に自分が毎日使う必需品を置いています。

 

それが、この間DIYした冷蔵庫の横に置いてある一つのチェストです。

f:id:kiwigold:20170203055853j:plain

一人暮らしの頃から使っている、もうすごい年数一緒にいるアイテム。

一番下の段は引き出しが元々ありません。

そこに、今はルーター類を置いています。

 

今回は、この毎日使うものたちを収納している棚の整理をしてみました。

 

断捨離と引き出しの整理

以前は、ここに文房具や細々としたものがたくさん入っていました。

いらないものは捨て、

いるものも使用頻度でここに置く必要最小限のものだけ残し、

後のものは他の場所に移動しました。

 

その結果・・・

一段目

f:id:kiwigold:20170203054821j:plain

ここには、毎日使うアイテムを収納。

・メイク道具・鏡

・常備薬

・充電器

メイク道具は、1,2年前に無印のバーゲンでお得に購入したポーチに全て収まっています。

ポーチの下に折りたたみの鏡があります。

ハンドクリームは、すぐ使えるようにポイッと入れるだけ。

常備薬は、使用頻度が高いので、すぐに手に届く場所に置いています。

 

2段目

f:id:kiwigold:20170203054555j:plain

主に文房具を収納しています。

・ふでばこ

・家計簿

・絵本ノート(無印のノートに子どもの名前をスタンプしています)

・去年の手帳(まだ時々使うことがあるので置いてあります)

 

結構すっきりとしました。

この状態をキープしたいです。

 

引き出しの整理に便利なアイテム

ポーチや小袋

簡単にすっきりと整理したいときに、ポーチは便利なアイテムです。

同じジャンルのものをポイポイと入れておけば、使うときにもわかりやすいし、

ポーチに入れただけで見た目もスッキリします。

トレー 

引き出しの中に物を入れていると、ついどこに入れたか行方不明になることがあります。

そんなときに、その物のために専用シートとしてトレーを一つ用意してあげると

定位置が決まって整理しやすくなります。

1段目の充電器の入れてあるトレーは、昔は玄関の鍵置きにつかっていたトレー。

玄関にはもうインテリア的に合わないので、今度はひっそり引き出しの中で活躍中です。

 

無印良品のケースは常備薬の収納にぴったり

引き出し上で、常備薬を入れているケースは、無印良品のメイク用ポリプロピレン収納ケースです。

私は、薬は薬袋(薬の入っている飲み方の書かれた紙の袋)に入れたまま保管します。

誰のものか、どこでもらった薬か、日付もわかるように。

 

その薬袋の幅と、無印の収納ケースの幅がぴったり。

折り曲げたりせずに、ポイポイと入れておくだけで、すっきり収納できました。

お薬の袋がいっぱいでゴチャゴチャして困るという方におすすめです。

  

毎日使うものこそ、スッキリと

毎日使うものだからこそ、引き出しを開けたときに、ぱっとすぐ使いたいものが取り出せると快適です。

すっきりとシンプルに整理されていると、引き出しを開けるたびに、すっきりとした気分になります。

 

きっと、引き出しの中は自分の頭や心の中と同じ。

 

シンプルにあるべき場所に必要なものだけがあること。

そうなると頭も心もすっきりと暮らせる気がします。

 

 【整理整頓の参考に】

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの


おうちを片づけたい


すっきり暮らす

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ

にほんブログ村