【梅雨】つゆの時期、雨の日にこそやりたいおすすめの掃除場所とは?

雨の日におすすめの掃除とは?

f:id:kiwigold:20170521062523j:plain

梅雨の季節の家事って、ジメジメしていて洗濯ものもすっきり乾かないし、

掃除をしてもなんだかベトッとした感じが残ってやる気もダウンしがちです。

 

でも、雨が多い梅雨にこそもってこいの家事があるのです。

私も雨の日に時間があれば、ここの掃除をするようにしています。

さて、それはどこでしょうか。

 

 それは、ベランダの掃除です。

え?雨の日に?と思われるかもしれませんが、意外とおすすめなんです。

今日は、雨水を利用して掃除してしまおうというズボラ掃除方法を紹介します。

 

ベランダ掃除の道具と掃除方法

f:id:kiwigold:20170611053009j:plain

・ブラシとチリトリ

・不要になったスポンジ

・不要になった歯ブラシ

・雑巾

これだけです。

スポンジはたわしを使うこともあります。

 

1.大まかにゴミを取る

これは、晴れた日にしておくほうがやりやすいです。

雨で濡れると、砂や落ちたゴミが引っ付いて取りにくいので、

雨が降る前にある程度のゴミや砂土などのホコリを取っておきます。

梅雨の合間の晴れた日におおまかにゴミを取っておいてください。

 

2.雨が降ったら、ベランダをゴシゴシ

雨が振り始めて、ベランダが濡れたら掃除開始。

スポンジやブラシでゴシゴシとベランダを磨きます。

サッシなどもきれいにしたいときは、歯ブラシや雑巾で汚れをとります。

 

雨の日にベランダ掃除をおすすめする理由

晴れた日にすると暑くてしんどいし、日焼けも気になります。

そして、汚れが結構出るので、何度も水をバケツで運んできて流しての繰り返しが辛いんです。

けれど、雨の日だとベランダの構造にもよりますが、そこまでの風雨でない限りずぶ濡れになることもないし、気温もそこまで寒くもないし。

f:id:kiwigold:20170611053109j:plain

写真のように、雨でベランダが濡れたときにゴシゴシ。

ある程度きれいにしたら、汚れた水は排水口近くまでブラシやスポンジで押し流します。

終了したら、そのまま放置。

天然のシャワーで汚れが流されていきます。

気になる時は、途中でもう一度ブラシで雨水と一緒に泥水を流してしまうときれいになります。

 

一度、GW明けの雨の日にベランダ掃除をしたら、翌日の雨がやんで朝ベランダを見てきれいになっていてびっくりしました。

それ以来、雨がふりそうなときはベランダ掃除をするようになりました。

几帳面なところがある4歳の息子は、私よりも丁寧にサッシの溝を歯ブラシでゴシゴシしてくれていました。

  

梅雨時期って、億劫になりがちですが、雨を逆手にとって掃除ができたらと思います。

 

おまけ

f:id:kiwigold:20170611053234j:plain

一昨日、保育園へ行く通園途中の川でシカを発見しました!

そこまで田舎でもない市内の大きめの川ですが、1年ほど前から親子のような2匹のシカが時々出没します。

何度か目撃したことがあったのですが、今回はとても近くにいたので思わず自転車を止めて見てしまいました。

f:id:kiwigold:20170611053310j:plain

息子は「シカさ〜〜ん。何してるんですかぁ?」って大声で聞いていました。

自然がなくなってきたのか、山にエサがなくて降りてきたのか。

 

↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ