【掃除グッズの収納】収納場所を変えるだけで、毎日の掃除が楽になりました。

毎日、掃除機をかけるのは難しいけど・・・

私は、月〜土まで働くワーキングマザーです。

残業がある職場ではないので、恵まれているとは思いますが、それでも週5,5日の拘束時間がかなりのもの。

仕事に家事に育児に追われて、一週間があっとい間に終わってしまいます。

一日が48時間あったらいいのに〜って思ってしまうくらい、自分のしたいことをする時間もほとんどありません。

 

そんな中、もともと掃除がそこまで好きではない私。

毎日、掃除機をかけたり床を拭き掃除する暮らしをされている方を心から尊敬します。

今の私には、毎日掃除機をかける体力、気力も時間もありません・・・。

 

なので、平日に少しでも掃除をすることが楽になるようにあれこれ工夫をしています。

今日は、ちょっとした掃除をしやすくなるわが家の工夫を紹介したいと思います。

 

1.掃除グッズの収納場所を変えるだけ。

私が実践している掃除しやすくなる工夫の一つは、掃除グッズの収納場所。

これまでは、洗面所のコーナーに掃除グッズをまとめて置いていました。

 

そこから、一番よく自分がいる場所の近くに、お手軽な掃除グッズだけを移動することにしました。

そのグッズたちの新しい収納場所がこちら。

f:id:kiwigold:20170825051320j:plain 

どこかわかりかすか?

そうです、冷蔵庫の横の隙間スペースです。

ここに、クイックルワイパーの本体とシートを吊り下げて収納しています。

f:id:kiwigold:20170825051451j:plain

冷蔵庫の裏側には、クルクルを。

 

わが家は小さな賃貸ハイツなので、家中の移動距離といってもほんのわずか。

それでも、リビングから洗面所まで掃除道具を取りに行く手間が減っただけで、随分と掃除の頻度が増えました。

気づいたときに、5分の隙間時間でも床掃除がしやすくなりました。

 

2.使う場所ごとに掃除グッズを収納。

1,と重なりますが、掃除グッズを家の中でまとめて収納しておられる方も多いと思います。

すっきりと片付いて、いろんな場所に掃除グッズの収納スペースを確保する必要もなくていいなぁと思います。

けれど、私のようなズボラ人間は、掃除グッズを取りに行くことすら面倒になってしまいます。

<キッチン・シンク下>

f:id:kiwigold:20170825051610j:plain

なので、キッチンや浴室など場所ごとに、その場所でいつも使う掃除グッズを置いておくようにしています。

<浴室用>

f:id:kiwigold:20170825051704j:plain

<洗濯機周りのホコリ取り>

f:id:kiwigold:20170825051741j:plain

 

自分にとって使いやすい物の配置。

当たり前だけど実行してみて実感したその効果でした。

 

3.物の位置を変えるだけでも。

こちらは、以前にも記事に書いたことがあるかもしれませんが、

部屋に置く家具の位置を一工夫することで、ずっと掃除が楽になります。

 

ポイントは、クイックルワイパーや使っている掃除グッズが入る幅を空けて家具を配置すること。

家具を壁に中途半端にくっつけて置くと、隙間や裏面の掃除がしにくくなります。

でも、掃除できるスペースを空けておくと、さっとひと拭きするだけで、普段から掃除がしやすくなり、気づけばホコリどっさりということを予防できます。

 

物をどかす手間もないので、普段の掃除がずいぶんと楽になります。

 

↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれいしです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ