【赤しそジュース】夏バテ予防に、簡単な赤しそジュースの作り方を紹介!

毎年、スーパーでもみかける赤紫蘇

この季節、梅仕事と同じくらいの時季に、スーパーでみかける赤しそ。

先日、近くの生協でものすごく立派なきれいな赤しそを見かけ、今年は1年ぶりにしそジュースを作ろうかなぁという気分になりました。

その日は、荷物がおもすぎて立派な枝ぶりの赤しそを買うことができず、後日改めて買い物へ。そしたら、小ぶりな枝のものしかなく少し残念。

f:id:kiwigold:20180629053232j:plain

けれど、6月の風物詩、赤ちそ(赤ちそってタグに書いてありました)をゲットしたので、紫蘇ジューズを作ってみました。

 

赤しそジュースの作り方

<材料>

・赤しそ・・・1束(重さを測れないので適当ですみません)

・砂糖・・・1/2カップ程度

・酢・・・60cc程度

・お湯・・・600cc程度

*味は、甘めや酸っぱめなどお好みで調整してください。

酢の代わりに、クエン酸や五倍酢を使っても作れます。

 

1.赤しその葉っぱを取って洗う。

f:id:kiwigold:20180629053301j:plain

紫蘇の葉っぱの部分だけをとって、洗います。

2.お湯600cc程度を沸かし、沸騰したら紫蘇の葉っぱを入れる。

f:id:kiwigold:20180629053343j:plain

お湯に入れると葉っぱの色が、赤紫から緑に変わります。

3.葉っぱを取り出し、ザルでこす。

f:id:kiwigold:20180629053440j:plain

4.砂糖を入れ、混ぜる。

f:id:kiwigold:20180629053420j:plain

5.酢を入れ、混ぜる。

f:id:kiwigold:20180629053510j:plain

酢を入れると、紫蘇ジュースの色がきれいな透明感のある紫に変わります。

6.保存容器にいれ、冷ましたら完成。

f:id:kiwigold:20180629053542j:plain

*今回は、家にあるリンゴ酢の残りを使いましたが、 クエン酸や五倍酢を使うとよりキリッとしまった味になります。

 

夏バテ予防のすっきりサワードリンク

夏の熱い時期には、赤しそと酢のパワーですっきり爽やかなこのドリンクで夏バテ防止です。

先程作った液は、ジュースの原液。

これを炭酸割りをするのが私のおすすめです。

f:id:kiwigold:20180629053721j:plain

今回は、葉っぱの量が少なめだったので薄めの味になったので、3〜4倍にうすめて飲むと美味しかったです。

 

おまけ:梅シロップも作ってます。

f:id:kiwigold:20180629053755j:plain

今年も、息子と一緒に梅シロップ作りしました。

じわじわと砂糖が溶けてきてます。

もうすぐ出来上がるかなぁと毎日楽しみにしてるところです。

 

 

↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

▼こちらにも参加させていただいています。