【新しい食器】小鹿田焼のお茶碗が仲間入り、陶器の器を買ったら最初に目止めを。

新しいお茶碗を買いました。

先月、夫が夫婦茶碗を割ってしまいました。

お気に入りだっただけに、ショックでしたが、欠けたというより割れたので直すこともできず。

新しいお茶碗をどうするか悩んだ結果、小鹿田焼のお茶碗にすることにしました。

無印良品波佐見焼のお茶碗と最後まで迷ったのですが、手作り感の味わいに負けて小鹿田焼にしました)

f:id:kiwigold:20181110172615j:plain

お茶碗が届くと、中にお店の方から手書きのお手紙まで入っていました。

そして、お茶碗の取扱方法について書かれた用紙も一緒に入っていました。

それを見ながら、お茶碗を使う前に目止めをすることにしてみました。

 

陶器の目止めの方法

小鹿田焼の器は、粘土質の土を原料として焼き上げた陶器です。

吸水性があり、汚れもどうしても染み込みやすくなります。

そうした陶器を使う前に、米のとぎ汁を使って目止めをしておくと、汚れが敷き込みにくくなるそうです。

 

1.米のとぎ汁(でんぷん質のとぎ汁)で弱火10〜15分程度煮込む。

f:id:kiwigold:20181110172407j:plain

2.そのまま自然に冷まして、水洗いする。

3.よく自然乾燥したら完成。

f:id:kiwigold:20181110172432j:plain

右にある白いお茶碗は、夫婦茶碗の片割れで私が使っているものです。

このお茶碗も粘土質の原料を使った手作りの陶器なので、よく乾燥させないといけません。

使った後は、水洗いして毎回よく乾かすようにしています。

 

やっぱり手作りの器は、愛着がわきます。

取扱は、ちょっと繊細だったりしますが、大事に使っていきたいと思います。

 

▼こちらのお店で購入しました。とっても丁寧な対応のお店です。 

FRANK 暮らしの道具

 

シンプルライフに憧れて 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

にほんブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らしへ
シンプルで豊かな暮らし

にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

 

↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼こちらにも参加させていただいています。