お財布をサイズダウンして変わったこと
今日は、毎日のように使っているアイテム、お財布について。
結婚したときに夫からもらった長財布を昨年までずっと大切に使ってきました。
革のしっかりとした長財布は、とても気に入っていたのですが、子育て中でできるだけ身軽に生活したいと思うようになってから、何かと大きかったり重かったりして気になり始めていました。
そこで、昨年思い切って海外旅行用に使っていた携帯用の小さなナイロンのお財布にチェンジしてみました。
▼過去のお財布はこちらに
半年以上、ナイロンの小さなお財布を使ってみて思うことは
お財布は小さい方が使い勝手がよいということ。
財布を小さくしたことで、毎日持ち歩くときのストレスが減っただけでなく
財布の中に今あるものを全て自分が把握、管理しやすくなりました。
その結果、節約につながったと思います!
現在のお財布の使い方
今使っているのは、ナイロンの小さな三つ折り財布です。
私なりの使い方を紹介したいと思います。
①お札入れ
こちらは、買い物をしたときのレシートを入れています。
基本的に毎日家計簿をつけたら、ここのレシートは破棄するので買い物してから家に帰るまでの間のみ使っているポケットです。
②お札入れ
毎週ごとの予算を週初めにここのポケットに入れます。
買い物をしてお釣りのお札もこちらに戻します。
③小銭入れ
ここには、お釣りでもらったうち50円玉以上の小銭を入れています。
毎日ポケットを見て、50円以下の小銭+αは、365日貯金の缶へ。
メッシュなので、お金を支払うときにもいくらあるか把握しやすくて便利です。
④カード入れ
免許証、保険証、職場のカード、スーパーのカード2枚、銀行のカード1枚
これだけを入れています。
⑤小銭入れ2
右の小銭入れのポケットには、日用品用の予算(週1000円)を入れいています。
日用品を買う時は、ここからお金を出して、お釣りはこちらのポケットへ。
お財布一つで節約ができる?
お財布にあるお金をしっかりと管理できていたら、
今の所持金はいくらか?
今どれくらい使っても大丈夫か?
それがひと目で把握できるので、結果として無駄使いが確実に減りました。
もちろん、週予算をしっかり守って、お財布に入っているお金だけでやりくりすることを意識することが大前提ではありますが。
財布の中がきれいに保たれているということは、お金をしっかり管理できているということ。
今、自分の財布の中にいくら入っているか、何が入っているか、皆さんは把握されていますか?
▼使っているのはこちらのお財布です。
とても使いやすく軽くて気に入っています。
↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれしいです。
▼こちらにも参加させていただいています。