9月の重点計画
あっという間に9月も終わってしまいました。
この9月は、自分の中では結構忙しく、家のことが後回しになったり、ブログも記事がいい加減になってしまったりした1ヶ月でした(反省)。
今月の頭に計画していた暮らしの改良項目はこちらでした。
1.リビングの子ども用品の見直し
2.トイレのインテリアを考える
3.寝室の子ども用服入れの見直し
1ヶ月どうだったか振り返ってみたいと思います。
1.リビングの子ども用品の見直し
小さなリビングがわが家の憩いの場所。
そこに、子どものおもちゃや絵本などがわんさか置いてあります。
そこで、少し改良して子どものものを収納する工夫をしてみました。
こちら。
無印で買った取っ手付きのケース。
これに、KUMONのお勉強道具と図書館で借りた絵本を入れるようにしました。
テーブルの下のゴチャゴチャがなくなっただけで、気分もすっきり。
が、今その空いた場所は・・・
カーズたちの駐車場と化しています。
小さい足の主がこの駐車場の管理人です・・・。
同じく、子どものもので新しくしたのが豆椅子カバー。
Before
After
ちょっとしたことですが、部屋の雰囲気が変わって購入してよかったなぁと思ったアイテムです。
満足度:☆☆☆
2.トイレのインテリアの見直し
息子のトイレットトレーニングの時以来、トーマスランド化していたトイレ。
ここのインテリアを見直そうと計画していました。
が、
結果は壁のシールを剥がしたところで終わり。
「白くてきれい〜」と息子が何もない壁を気に入ってました。
今までのトーマスランドは、一体誰のためだったと思っているのか・・・。
ということで、トーマスたちのシールを剥がすことは息子の了承も思ったよりすんなり取れたのですが、時間がなくインテリアまで手が回りませんでした。
なので、来月に持ち越したいと思います。
満足度:☆
3.寝室の子ども用押入れの整理
寝室にどーんと置いてあるプラスチック製の衣装ケース。
この見た目をどうにかしたくて目隠しをしてみました。
Before
After
マリメッコの明るい感じにしたので、寝室の雰囲気が可愛らしくなりました。
以前使っていた籐製のカゴが壊れてしまったので、100円ショップで買ってきたstragebagを使って家族全員の脱ぎ捨てたパジャマ類を入れています。
押入れにある衣装ケースの中も整理してみました。
100円ショップの仕切板を使って、靴下入れを区切ってみました。
これは、本当にしてよかったです。
とっても整理がしやすくなったし、靴下の量や状態を把握しやすくなりました。
満足度:☆☆☆
その他、今月したこと
今月は、時間をみつけてちょこっと手作りをしてみました。
昔から、手芸や小物作りは好きな方でした。
時間がもっとあったら、いろんな物を手作りしたいのです。
今月は、手提げ袋と玄関用のリースを作ってみました。
そして、息子と一緒に読もうと思って絵本を描いてみました。
こちらは、初挑戦だったので、これからまた気が向いたら描いてみたいなぁと思います。
今月のお買い物
8月の繰越し:1,495円
9月の予算:10,000円
<お買い物>
iittalaティーマ 3枚・・・3256円
無印の取っ手付きケース・・・990円
100円ショップ・・・864円
豆イスカバー・・・700円
リビングの照明(分割)・・・5000円
合計:10,810円
10月への繰越・・・685円
↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれしいです。